SALUTATION
ごあいさつ
当社は、東証プライム市場に上場しております日鉄鉱業株式会社の全額出資により、1961年(昭和36年)に機械販売、内航海運業、船舶代理店を営むことを目的に設立された商社です。
以来、エネルギー情勢の変化に対応し、幾多の変遷を経て、現在は①商社機能としての国内における機材・資材の調達販売に加え、韓国・中国をはじめとする海外からの機材・原料の調達販売および代理店業務、②船積み荷役、③駐車場・貸店舗等の不動産関連業務、④ゴルフ練習場を経営の主力としております。取引品目につきましても、ドローンや、防錆・補強機能を兼ね備えた塗料「染めQ」をはじめとして多岐にわたる商材を取り扱っております。何でもお気軽にご相談・ご用命頂ければ幸いです。
今後も、時代の変化に迅速に適応するとともにお客様各位のニーズに的確にお応えしながら、各拠点の地元にしっかりと根付いてネットワークを拡げ、日鉄鉱業グループの一員として事業発展ならびに社会貢献に努めて参ります。

代表取締役社長 小島 和彦
COMPANY
会社概要
■会社概要
商号 | 新和商事株式会社 Shinwa Shoji Kaisha Ltd, |
本社 | 〒820-0081 福岡県飯塚市枝国666番地 (代 表)TEL:0948-22-0644 FAX:0948-22-0620 (営業部)TEL:0948-22-0181 FAX:0948-22-0182 |
設立 | 1961年9月29日 |
資本金 | 1億円 |
事業目的 | 1. 生コンクリート及びコンクリート二次製品の販売業 2. タンカルの製造並びに販売業 3. 砕石、セメント等土木資材及び鉱山その他、一般産業用機材の購買並びに販売業 4. 石炭及び石油製品の購買並びに販売業 5. 鉱石の沿岸荷役業 6. 陸上貨物及び荷造り梱包及び荷役業 7. 主食、酒、煙草、塩、食料品一般及びその他、生活用品の購買並びに販売業 8. 農産物の栽培、水産物の養殖及び加工並びに輸入販売業 9. 生鮮魚介卸売業 10. 内航海運業 11. 船舶代理店業 12. ゴルフ練習場の営業 13. 食堂及び旅館業 14. 駐車場営業 15. 不動産の売買、賃貸借、仲介並びに管理業 16. 損害保険代理業及び自動車損害保険法に基づく保険代理業 17. 農林業及び土木建築業 18. 工業薬品の製造及び仕入並びに販売業 19. 前各号に付帯関連する一切の事業 |
■役員
代表取締役社長 | 小島 和彦 |
取締役 | 米山 和宏(日鉄鉱業株式会社 資源営業部長) |
取締役 | 馬場 昭彦(日鉄鉱業株式会社 九州支店長) |
■株主
日鉄鉱業株式会社(全株保有)
■決算期
3月(年1回決算)
■従業員数
81名(2025年3月末)
HISTORY
沿革
1961年 | 日鉄鉱業株式会社の全額出資により設立(北九州市若松区) 石炭、鉱山用機械の販売、内航海運業、船舶代理店業を開業 資本金300万円(9月29日) |
1962年 | 東京駐在開設(1988年東京営業所) 資本金1,000万円 |
1963年 | 津久見営業所開設(1975年津久見支店) 飯塚支店開設 |
1965年 | 福岡営業所開設(1971年福岡支店) |
1966年 | 資本金2,000万円 |
1967年 | 伊王島支店開設(1989年佐世保支店長崎営業所) |
1968年 | 資本金3,000万円 |
1969年 | 君津営業所開設 |
1970年 | 船尾営業所開設、徳前給油所開設 |
1971年 | 須崎支店開設 |
1973年 | 桜ヶ丘ゴルフセンター開設 |
1974年 | 日津丸建造(D/W1,300t) |
1975年 | 古賀給油所開設(1989年建替) |
1977年 | 日昌産業運輸株式会社合併 佐世保支店開設(池野給油所、陸運ほか引継) 資本金6,000万円 |
1978年 | 本社事務所を福岡市に移転 資本金8,000万円 若松営業所開設(1988年北九州営業所) |
1982年 | 嘉穂コンクリート工場買収 |
1983年 | 資本金1億円 |
1985年 | 日津丸建造替(D/W1,500t) 嘉穂コンクリート工場ブロック製造設備を側脱式に更新 |
1986年 | 天草嵐口石油タンク設置、営業開始 |
1988年 | 本店所在地を北九州市若松区より福岡市中央区に移転登記 |
1989年 | 伊王島ホテル唐船江開業 スーパーしんわ建替新設 鹿町町海砂除塩設備新設(貯水槽4,500t) |
1990年 | 嘉穂コンクリート工場化粧ブロック製造設備新設 ホテル唐船江バーベキュー設備新設 |
1992年 | 鹿町町海砂除塩設備増設(貯水槽1,000t) ホテル唐船江カラオケボックス新設 |
1993年 | 長崎営業所開設(佐世保支店から独立) コイン洗車場新設 池野給油所増改築 徳前給油所増設 タクシー事務所車庫建替新設 |
1994年 | 桜ヶ丘ゴルフセンター建替新設 |
1995年 | 株式会社ベスト電器向貸店舗増改築 |
1999年 | 株式会社しんわタクシー向貸店舗及び車庫新設(佐世保市) ファミリーマート向貸店舗新設(佐世保市) |
2001年 | 嘉穂コンクリート工場及び古賀給油所閉鎖 |
2002年 | 日津丸建造替(D/W1,600t) |
2003年 | 株式会社セブン-イレブン・ジャパン向貸店舗新設(古賀流店) |
2004年 | 佐世保支店を佐世保営業所に変更(10/1) |
2005年 | 株式会社セブン-イレブン・ジャパン向貸店舗新設(筑穂中学校前店) |
2008年 | 株式会社セブン-イレブン・ジャパン向貸店舗新設(門司吉志1丁目店) |
2009年 | 建材販売事業及び船舶事業を日鉄鉱建材株式会社へ事業譲渡 津久見支店及び山口営業所を閉鎖 東京営業所を閉鎖 |
2010年 | 飯塚支店を閉鎖(3/31) 本社事務所を福岡市より飯塚市(飯塚支店所在地)に移転登記(4/1) |
2017年 | 長崎営業所スーパーしんわを閉鎖(6/30) 長崎営業所を閉鎖、業務を佐世保営業所に移管(3/31) |
2019年 | 日鉄鉱業株式会社よりポリテツコリア社持ち分取得(44%) |
ORGANOGRAM
組織図

OFFICE
事業所一覧
君津営業所
〒292-0835
千葉県木更津市築地1番1 東日本製鉄所 君津地区ビジネスセンター205号室
TEL:0438-40-5551
FAX:0438-40-5751
SDGs
サステナビリティ
人々の生活と産業の発展に必要な水の循環に、ポリテツ及びその原料である硫酸鉄の輸入を通じて貢献しています。
桜ヶ丘ゴルフセンターにおいて現在二十数名のアルバイトに来てもらっています。大半が大学生であり、就学できる環境の一助となっています。
桜ヶ丘ゴルフセンターはたくさんのお客様にご利用いただいており、地元に根付いています。また、駐車場の経営を通して、まちづくりに貢献しています。
休廃止鉱山の適切な維持管理に努めています。