設備点検について

建物・構造物等に対し、目視や打音などの手法を用いて、不具合を早期に発見し、問題を未然に防ぐための点検です。弊社では「高所」や「閉塞空間内」等、人間が簡単に確認できない箇所での「目視点検」を高性能ドローンにより行っています。

屋内設備点検では「高所」「暗所」「狭所」といった人力作業では危険を伴う現場において、非GPS環境でも飛行可能なドローンを導入し、人災リスクのない点検作業の実施を可能にしています。

  • 鉄鋼メーカー屋内設備各所(高炉・ダクト・タンク等)
  • 石灰石鉱山立坑・廃棄坑道・貯鉱サイロ内部
  • 地下埋設排水溝内

ELIOSは、GPSで制御不能な屋内空間での点検にフォーカスして開発されたスイス(FLYABILITY社)製のドローンです。機体にはカーボン製の安全ガードが装着されており、壁面に衝突しても安定飛行を続けながら飛行することが可能です。

これまで多く時間や費用が掛かっていた「高所・暗所・狭所」といった危険箇所の点検において、コスト削減を実現しながら効率性と安全性の向上させることに成功しました。

■ 機 材

機体大きさ40cm機体重量700g
耐風性能5m/s以下通信距離500m
LED2,000lm動画画質FHD
飛行時間10分間/バッテリー1本撮影データSDカード、CD等で提供

■ 機 材

機体大きさ40cm機体重量1,450g
耐風性能5m/s以下通信距離500m
LED10,000lm動画画質4k Ultra HD
飛行時間10分間/バッテリー1本撮影データSDカード、CD等で提供

建物の屋根や、高所配管等でのドローンを用いた目視点検を行っております。
2,000万画素(6K)の高解像度カメラとドローンの機動力を生かし、様々な角度から対象物を補足・撮影していきます。

  • 鉄鋼メーカー屋外設備各所(設備外壁・屋根)
  • 砕石ベルトコンベアー
  • 材料ヤード建屋(外壁・屋根)

AUTEL EVOII ENTERPRISE V3は、高解像度カメラを搭載し、GPS制御により強風下においても誤差数センチという自立飛行が可能で、全方位障害物センサーにより設備の隙間に入っても衝突リスクが少ないドローンです。

情報セキュリティー面では暗号化通信AES-256と完全オフライン利用を採用しており、撮影データの機密性を確保しているため、防衛相等の業務でも導入実績があります。

■ 機 材

機体大きさ42.7cm機体重量1,110g
耐風性能12m/s通信距離8km(国内法2kmまで)
LED2,000lm動画画質6K
飛行時間40分間/バッテリー1本撮影データSDカード、CD等で提供